
こんにちは!airiです!
暑い暑い夏が終わったーーーー!!!
待ってました!過ごしやすい秋!!!!
っと思っていたら、、そうでした、台風の時期を忘れていましたʕಠ_ಠʔ
ここ最近台風の影響でなかなか雲行きが怪しい日が続いていますが皆さんどうお過ごしでしょうか??
カミナリゴロゴロ
ここ最近、夕立ち以外にも雨が突然降ったり、更に雷が鳴っていたりと激しい天気が続いていました。。
我が家のわんこ達は、一言で言うのであれば、カミナリは『キライ』ですʕಠ_ಠʔ ʕಠ_ಠʔ
特にるーくんが嫌いというか怖いのかな?雷が聞こえている、もしくは光っているのを見ると、ずーーーーーっと吠えていますʕ´• ᴥ•̥`ʔ
また、らいちゃんの方は、苦手でもないし怖くもないはずなのに、怖がって吠えてヨシヨシされているるーくんの真似をして吠えますʕಠ_ಠʔ 2匹も同時に鳴くなんて、、と私達飼い主は近所迷惑になるのを恐れてソワソワしています(笑)
せめてらいちゃんは吠えないで〜〜〜(笑)
カワイイお迎え
普段職場に雨が降ってもカッパを着て自転車で通っているワタシ。ಠ_ʖಠ (本当は車が欲しい。。笑)
天気が悪かった日、たまたま旦那が有給だった為送迎付きという楽ちんな日になりました(・∀・)
その日の迎えの時間、雷の地響きがする程、天気があれ模様でしたが、車で迎えに来てもらっててるんるん♪車に乗り込むと、、、(・∀・)(・∀・)
可愛いお迎えが!!!U^ェ^U U^ェ^U
雷がひどすぎて、連れ出すのも大変だけどもお留守番もさせられないとの事で連れてきてくれました♪
びっくりと嬉しさでるんるん♪♪
でも、るーくんは信号などの灯りも雷なのかもしれないという感じで気が気じゃないようでしたʕ´•ᴥ•`ʔ
カミナリ対策
おそらく多くのワンちゃんは雷が苦手だと思います。皆さんはどのように対策をとっていますか?私の家では以前ネットで調べたところ雷の音や映像を見せて慣れさせると良いというのを見て実践ʕ·ᴥ·ʔ
しかし!
雷と認識していないのか微妙に本物とは機械を通すと音が違うのか吠えたり怖がったりする素振りがなく、映像トレーニングはすんなりクリアʕ´•ᴥ•`ʔʕ´•ᴥ•`ʔ
その後も本物の雷がなるとエンドレスで吠えているので常に夜も付き添って不安を解消するという方法をとっていますʕ´•ᴥ•`ʔ
いつか雷が怖くない日が来るのかな?
今後の成長も楽しみですね!!!
今週末こそ晴れるといいな〜☆
次回もお楽しみに!